VirtualBoxで、一旦作成した、ゲストOSのコピーを作りたいが、ディレクトリを丸ごとコピー後、仮想マシンの新規作成でそのコピー先を指定しても、失敗してしまう。
でも、VBoxManage clonevdi で、HDDのイメージファイルを複製してあげれば、すんなりコピーできる。
(0) コマンドプロンプト起動。
(1) VBoxManage がある場所へカレントディレクトリを移動する。
c:\>cd "c:\Program Files\Oracle\VirtualBox"
(2) クローンを作る。
c:\Program Files\Oracle\VirtualBox>VBoxManage clonevdi "C:\VirtualBox VMs\CentOS45-1\CentOS-HDD1.vdi" "C:\VirtualBox VMs\CentOS45-2\CentOS-HDD1.vdi"
あとは、仮想マシンの新規作成時に、クローンvdiを指定すれば、OK。
0 件のコメント:
コメントを投稿