コマンドラインで、操作する。
C:\> powercfg.exe /? | ヘルプ表示 |
C:\> powercfg.exe /q | 現在の設定表示 |
C:\> powercfg.exe /x 常にオン /disk-timeout-ac 0 | ディスクの電源をOFFにしない |
C:\> powercfg.exe /x 常にオン /standby-timeout-ac 0 | スタンバイモードにしない |
以下、実行例。
C:\>powercfg /q フィールドの説明 値 ----------------- ----- 名前 常にオン 数値 ID 3 モニタの電源を切る (AC) サポートなし モニタの電源を切る (DC) サポートなし ハード ディスクの電源を切る (AC) 20 分後 ハード ディスクの電源を切る (DC) 30 分後 システム スタンバイ (AC) 30 分後 システム スタンバイ (DC) 行わない システム休止状態 (AC) 行わない システム休止状態 (DC) 行わない プロセッサ調整 (AC) NONE プロセッサ調整 (DC) NONE C:\>powercfg /list 既存の電源設定 ---------------------- バッテリの最大利用 最小の電源管理 常にオン プレゼンテーション ポータブル/ラップトップ 自宅または会社のデスク C:\>powercfg /q フィールドの説明 値 ----------------- ----- 名前 常にオン 数値 ID 3 モニタの電源を切る (AC) サポートなし モニタの電源を切る (DC) サポートなし ハード ディスクの電源を切る (AC) 20 分後 ハード ディスクの電源を切る (DC) 30 分後 システム スタンバイ (AC) 30 分後 システム スタンバイ (DC) 行わない システム休止状態 (AC) 行わない システム休止状態 (DC) 行わない プロセッサ調整 (AC) NONE プロセッサ調整 (DC) NONE C:\>powercfg /list 既存の電源設定 ---------------------- バッテリの最大利用 最小の電源管理 常にオン プレゼンテーション ポータブル/ラップトップ 自宅または会社のデスク C:\>powercfg /x 常にオン /disk-timeout-ac 0 C:\>powercfg /x 常にオン /standby-timeout-ac 0 C:\>powercfg /q フィールドの説明 値 ----------------- ----- 名前 常にオン 数値 ID 3 モニタの電源を切る (AC) サポートなし モニタの電源を切る (DC) サポートなし ハード ディスクの電源を切る (AC) 行わない ハード ディスクの電源を切る (DC) 30 分後 システム スタンバイ (AC) 行わない システム スタンバイ (DC) 行わない システム休止状態 (AC) 行わない システム休止状態 (DC) 行わない プロセッサ調整 (AC) NONE プロセッサ調整 (DC) NONE C:\>
0 件のコメント:
コメントを投稿